第2回 オーキッド・ミュージックフェスタ2018

~「心のバリアフリーを広げよう」~

2018年2月18日(日):糸島市健康福祉センター(ふれあい)


プログラム

 

 
新聞折込チラシ・・・みんな集まれ!!!

 

生き生きステージ・・・プログラム順 
浦田たけひろさんの司会で開幕  オープニング 坂本佳寿子さんの演奏でスタート 
社会科学入門  ミニ講座「歌詞から考える多様性」  福岡教育大学非常勤講師 木下先生
多様性について様々な視点から考えました
 坂本佳寿子さんのピアノ演奏
NHK「20世紀の映像」のテーマソング・・・平和祈る
「君をのせて」 Sさんとゆう先生 

おしゃべりタイム
 右から
ゆうメンタルクリニック  ゆう院長
産の森学舎 大松さん
若者サポートステーション 塘口さん
就労支援施設かけはし 和田さん
福岡教育大講師 木下さん
NPO法人サークル・オーキッド 前濱理事長さん
それぞれの勤務先の現状やこれからについて熱く語っていただきました。

サークル・オーッキド前濱理事長
NPO法人設立のいきさつなど語りました 
Lovito's!
前回に続きの出演 
 元気溌剌・・・益々のご活躍を!

 


戻る